なんか、12月に入ってから
avastさんが
あたしのブログ警告してきた
(A;´・ω・)
なぜ?
コメントスパムかしら?とかおもってたんですが
消しても消しても修復せず。
なので
しょうがない
忙しいのに調べてみたら。
日本語のページで解説がなかったので。
英語のページみてがんばってさがしたよぉ
あたしの場合ですが
使用してるテーマのfunctions.php
の一番最後に、
<php?
なんとかかんとか・・・・
google、yahooとかbase64でかかれた文字列発見(´・ω・`;)
オリジナルのfunctions.phpにはやっぱり書いてなかった。
これをさくっと消して
更新したらウィルス反応も消えました
ウィルスってか
マルウェアか(´・ω・`;)
とりあえず
お困りの方はためしてみてね
これがダメだと、データベースに書かれてる可能性がとか
書いてあったよ
英語科だったけど
完全に理解できない、英検2級のあたしが読んだ限りのお話ですが。
詳しいことは
英語でgoogle先生にきいてくれ~