Skip to content
いろんな事を適当に綴るきままなブログ

一ヶ月点検に目白ジェネシスさんへ行ってきた

忙しくって6月にいこうかと悩んでたんだけど

今日いってきましたぁ~

なんとなく

高速乗れるんですが恐いので下で行ったら面倒面倒・・・

ちなみにpcxは125ccなので

通常ですと高速乗れません

トライクは

道路運送車輌法上では側車付軽二輪車に準ずるものとな り、通常の軽二輪車登録となる

 

ので高速走れます

ただ最初えっこれはしれる?とか言われるけど。

 

まぁ帰りは高速乗って帰ってきました。

 

一ヶ月で500kmはしりまし★

快適&楽しいです(*´ω`*)

まぁでもバイカーさんに嫌がらせされたりしますが

気にしないw

あといきがった車にあおられますが

気にしないw

基本的に流れに沿って走ってるので

迷惑はかけていないつもりです。

 

二輪が多い都内を走って思ったこと。

すり抜け厨が多すぎ

車ではしってても思うけど

これだからバイクうざがられるんだよって思いながら

四輪と同じく並んでいるんですが

なんか言ってくるやつ

がたまにいて

 

意味わからん

 

あたしすり抜けしたいわけじゃないし

そこそこ走れれば良いだけだし

 

車のレースやってたとはいえ

スピード厨とは仲良くなれないw

 

と思った一日でした

(´ω`*)

 

 

Comments (2)

  1. トライク私もここで買いましたが、、、、、、初回オイル交換に行って、オイル交換お願いしま~す!とそれだけで1万円以上請求され、ムムムム?バイク初心者だから分からんと思ってボッテきた?2回目交換で発車時のノッキングとブレーキのキーキー音なおして~ねとお願いしても直らず?直せず?直さず?結局解決できずでした。この時オマケしてやると言われ8千円弱!それでも高すぎtる~。という事でボッタくられていると自己判断。ネットで探してヤット見つけた所に持っていったら、見事に解決。ついでに点検してもらったら、手抜き取り付けなど色々問題が出てきました。ジェネシスって人を見るんでしょうかね?

    1. こんにちは☆
      この投稿も5年前なので、中の人が違うかも知れませんね(T_T)
      私が女だからってのもあるかも知れませんが、とても親切に対応してくれましたよ。
      今は手放してしまってバイクもトライクも乗ってませんが、また乗りたいなと思います。
      車屋もそうですが、合うshopじゃないと色々不満出ますよね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Back To Top