Skip to content
いろんな事を適当に綴るきままなブログ

PDF化した本とデータの保管方法

PDF化した本とデータの保管方法について

ファイルの保管の時に、PDFだけなら表紙が見れてわかりやすいんだけど
専門書だと本にデータがついてたりするのでフォルダにデータと本のpdfをいれて保存してるんですが。

結構わかりにくい。

通常のなんにもしてないフォルダ
無題

これだとわかるけどいっぱい画像はいってるとわかりにくい。

個々のフォルダに表紙の画像をgifファイルにしてFolder.gifという名前で保存。

そうすると
無題11

上のよりは見やすくなったでしょ。
複数画像がフォルダに入っていてもFolder.gifしかみえません
なのでどの本かわかりやすい

無題1

フォルダ一覧もわかりやすい!!

地味な小技(フォルダを画像表示する方法)でした。

Comments (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Back To Top